マラソン

皇居ランニング

久々に皇居ランニングに参加できました。 日曜も、仕事があったり、ゴルフがあったり、マラソンの大会があったり、雨だったり と中々参加できない日が続いていました。 腿の裏の筋肉痛がまだ取れていない!! 中々疲労回復が遅いお年頃・・・トホホ。

2周目は気分転換して反対周り。そしたら、途中で呉(おう)さんにバッタリ会い、立ち話もしてしまい、ますます皆に遅れてしまいました。

走り終わってからの、冷たいスイカは最高!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

横田駅伝・・結果

新宿の「安芸」に行って、横田駅伝の結果一覧を貰いました。それぞれ個人の5キロのタイムも載っています。 30分19秒。自分では5キロ30分を切れたと思っていたのに、ショック。やっぱり時計の操作方法がまずかった!!

一緒に走った方達、皆速かった!! でも、来年も走るぞ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

御苑ランニング

横田駅伝に刺激されて、昨日と本日、朝9時ジャストから、新宿御苑の中を走ってみました。

距離は1周3キロないと思います、。今まで20分位かかっていたのですが、スピードを出してハアハアしながら走ると16分ちょっと。汗だくになるので、シャワーを浴びて、10時少し前に事務所で仕事開始。

朝、汗をかくと、体調がとてもいい感じ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

横田駅伝

0607 横田基地の中を走る駅伝を走りました。今回は新宿の安芸ランニングチーム(ARC)に入れていただきました。全部で6チーム、24人です。旭化成の川嶋さんも参加されています。

一人5キロ×4人で、20キロ。私は2区、他3人は伊勢丹の男子です。

駅伝だと、やはり皆に迷惑かけちゃいけない!!という気持ちになりますが、だからといって急に早くは走れない!! 今回も最初に時計のスタートを押すのを忘れて・・・トホホ。途中1~2キロ、2~3キロ、3~4キロのラップを後で見たら、5分台でした。今まで、5キロを30分以内で走ったことがないので、今回初めて30分切れたかも??? やっぱり皆で走った力? チームの皆さん、ありがとう!!

それにしても暑かった!!!  喉もからから、終わったあとのビールが格別。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

山中湖ロードレースの結果

インターネットで、山中湖ロードレースの結果がわかりました。

女子ハーフの部 865人中 739位(100人走ったとしたら85位)

女子壮年の部だと 149人中 129位(100人走ったとしたら87位)

ま、いっか、この位で。 しかし、壮年というくくりはちょっと気になる。ちょっとショック!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

筋肉痛

1晩寝て思ったより、筋肉痛無し? 昨日は走っている時も、前のような膝痛も少なく、良かった、良かった。

3年位前は、10キロ走っただけで、次の日、階段を降りれなかったのに・・・ 私も成長したもんだ、ウシシ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

山中湖ロードレース

0531_3 山中湖ロードレス。1周(13.6キロ)とハーフコースがあり、どうせならとハーフに参加。(申し込みの時は、いつも長い距離を申し込んでしまい、だいたい後で後悔することになる。)

ハーフは1周した後、残りの7.5キロ位を半分行って折り返します。

1周は快調、その後、折り返しまで長いのなんの。来年はハーフはやめて、1周コースにしよう、と根性無しになる。途中岸山さんと溝上さんとすれ違い(もちろん私よりかなり早い)、ちょっと元気になれる。

無事に2時間30分位でゴール。今回は1キロ毎に距離表示があったので、ずべてラップを取ったのに、終わってから操作を間違えリセットしてしまったので、全て水の泡。最初と最後でどれだけ時間がかかるのか、知りたかったのに・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

ゴルフ マラソン 音楽